洋室の壁

洋室

壁の主な汚れとは

クロスは、一見、平面になっているように見えますが、細かなデコボコがあり意外にもゴミが溜まりやすいです。
手垢などの油汚れが蓄積して黒ずんでしまったり、カビが生えてしまったりすることもあります。

普段のお⼿⼊れ

日頃の手入れ方法としては、フワフワしたハタキ(ポリはたき)を使ってゴミやチリを取り除くことが最も一般的です。
ポリバタキは使用する前に2~3回振って、静電気を起こしてから壁や天井を軽くなでるだけで目に見えないホコリを吸着させますので効果があります。
ホコリというのは、ついたままにしておくと、埃やけをおこしたり、黄ばんできます。月に一度は掃除しましょう。 

しっかり掃除

壁紙の黒ずみや手垢汚れが気になってきたという場合は、しっかり拭き掃除を行いましょう。

用意するもの

  • 台所用中性洗剤
  • 雑巾

手順

  • 水に濡らし固く絞った布巾に台所用中性洗剤を数滴垂らす
  • 壁を上から下に拭いていく
  • 洗剤のついていない濡れ布巾で水拭きする
  • 乾いた布巾で乾拭きする

それでもとれない汚れに

しっかり拭き掃除をすれば、ほとんどの汚れは落ちると思います。
しかし、それでも落ちない汚れの場合、その汚れに合った掃除方法が必要です。

1.手垢や皮脂、煙草のヤニなどの油汚れ

壁紙をもっとも汚すのは、手垢や皮脂、煙草のヤニといった油汚れです。

用意するもの

  • 重曹水(水100mlに重曹小さじ1杯を混ぜたもの)
  • 雑巾

手順

  • 雑巾で水拭きをして表面をきれいにしてください
  • 重曹水を汚れの部分に振りかけます。
  • 水拭きで重曹水を拭き取ってください
  • 乾拭きで壁紙の水分を除去してください。

2.カビ

1の重曹掃除をしても落ちない黒い汚れがある場合は、カビの可能性が高いです。
カビ菌は深くにまで根が入り込んでしまうので、壁紙の表面を掃除してもきれいにならない場合が多いためです。
その場合はさらにカビに効果のあるカビ取り用漂白剤を使います。

用意するもの

  • 市販のカビ取り用漂白剤(カビキラー)
  • 雑巾

手順

  • 雑巾で水拭きをして表面をきれいにしてください
  • カビ取り用漂白剤を汚れの部分に振りかけます。
  • 水拭きでカビ取り用漂白剤を拭き取ってください、
  • 乾拭きで壁紙の水分を除去してください。
    ※色柄がついている壁紙の場合、漂白剤を使うと色落ちしてしまう可能性も。色柄物に漂白剤を使いたい場合は、壁の隅などの目立たない部分に漂白剤を少量付けて、色落ちしないか試してから掃除しましょう。

3.ボールペン・クレヨン

ボールペンやクレヨンなどによる子供の落書きは、基本的に油汚れです。
なので、2の油汚れ落としのやり方で落ちる場合が多いです。それでも落ちない濃い落書きは、除光液やクレンジングオイルを使うのがおすすめ。
除光液やクレンジングオイルには、油を分解する成分が含まれているので、汚れに塗ってふき取るだけできれいになるはずです。

用意するもの

  • 除光液やクレンジングオイル
  • 雑巾

手順

  • 汚れの上から除光液やクレンジングオイル塗ります。
  • 雑巾で拭き取ってください。
    ※漂白剤の場合と同じで、色柄が付いている壁紙の場合は色落ちする可能性があるので注意してください。