東京都大田区の補助金・助成金制度

東京 補助金・助成金

東京都大田区の補助金・助成金制度

調査年月:2025年4月

木造建築物耐震化助成事業

  • 旧耐震
  • 2000年基準前新耐震
種類/金額
木造住宅耐震コンサルタント 無料
耐震診断(大田区木造住宅耐震診断士) 自己負担:3万円(80㎡未満)
自己負担:3万5千円(80㎡以上160㎡未満)
自己負担:4万円(160㎡以上)
耐震診断(大田区木造住宅耐震診断士以外の建築士) 診断費用の2/3(上限:10万円)
耐震改修設計 設計費用の2/3(上限:15万円)
耐震改修 前面道路4m以上:改修費用の2/3(上限:150万円)
前面道路拡幅済み:改修費用の2/3(上限:150万円)
前面道路4m未満、拡幅有:改修費用の2/3(上限:150万円)
前面道路4m未満、拡幅無:改修費用の1/3(上限:75万円)
申請時期
事前
金額改定等
年度毎に見直し(年度内予算あり)
お問い合わせ先
防災まちづくり課:03-5744-1349

補助金・助成金一覧ページへ