インテリア
住む人が自然と笑顔になる、春らしいカラーの配色を取り入れたLDKコーディネート

今回のコーディネートでは、「住む人が自然と笑顔になる」をテーマにインテリアテクニックを取り入れた内容でお届けします。
ポイントは「素材や色」と「使いやすさ」のバランス。
ポイントは素材や色
全体的なイメージを作るベースカラーは、無垢の木材が織りなす優しいベージュカラー。
そこに懐かしさを演出するためのカラーとして家具のファブリックにアースカラーを取り入れています。
キャメルや、オリーブカラーをアソートカラーとして選ぶことで、全体的なイメージ作りの統一感が生まれるとともに、落ち着いた雰囲気になり、春らしいカラーに仕上がります。


使いやすさも考慮しよう
さらに利便性を考慮してキッチンエリアには、奥さんが使いやすく料理を楽しめるように、ユニットシェルフを設置。
高さや幅を使う人の理想に併せて組み合わせることができるので、とても便利。
そうすることで、キッチンで奥さんが料理を楽しみながら、ダイニングにいる旦那さんとの会話も自然と弾むようになったら、いつもの生活がより豊かな時間で過ごせそうです。


ぜひ、参考にしてみてください。
この記事の出典