【よくある質問 経年劣化への対処法】壁紙の隙間が目立つ
壁紙 経年劣化
原因
①経年劣化による壁紙の収縮。
② 下地の木が湿気や乾燥で伸縮し、壁紙も引っ張られる。
対処方法

用意するもの
- 壁氏用補修剤
- ヘラ
- ぞうきん
手順
- 隙間に壁紙用補修剤のノズルの先端を当て、押し出しながら上から下へ埋めていきます。
- ヘラではみ出た余計な補修剤を取り除いて下さい。
- 最後にはみ出た補修剤を絞った濡れぞうきんで、きれいに拭き取ります。
※ふき取りがあまいと、汚れの原因になります。
point!
・シリコンスプレーは必ずレールの掃除を行ってから使用して下さい。
・ホコリ等が残っている状態で使用すると逆にホコリがレールに付着してしまいます。
・また1度にたくさん吹き付けず、戸の動きを確認しながら少しづつ使用して下さい。
日頃のお手入れ
●普段はハタキで軽くホコリを取り払うようにお掃除して下さい。
●ビニール製の壁紙を使用していますので水拭きも大丈夫です。
汚れがひどい場合は硬く絞ったぞうきんで拭き取って下さい。
※お掃除方法についての詳細は、メーカ ー取扱説明書お掃除•お手入れの仕方をご参照ください。