エコカラットを活用したお部屋のDIY

DIY エコカラット

エコカラットを活用したお部屋のDIY

皆さんは「エコカラット」という商品についてご存知でしょうか。

「エコカラット」とは粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材です。
微細な孔をたくさん持っている特性上、「調湿」「カビ・ダニの繁殖抑制」「消臭」「有害物質の吸収」等の効果が期待できるといいます。
このような素晴らしい機能を持っているだけではなくデザインの種類も豊富なので上手に組み合わせると家の高級感アップになります。
今回はこのエコカラットを利用した事例とDIYの方法について紹介いたします。

エコカラットを利用した事例

エコカラットは玄関、リビング、寝室、洗面・トイレ、どの部屋で使っても空間を快適にし、さらにインテリア効果も期待できます。
全面張替えもいいですが、飾りとして壁の一部に貼る、デザイン性の高い「デザインパネルキット」を活用するのもおススメです。

リビング
寝室
玄関
子供部
洗面・トイレ

エコカラットはDIYで貼れる

手順

  • 作業するスペースと道具を置くスペースを確保し、床を保護するシートを敷いておきましょう。
  • 鉛筆でエコカラットを貼る範囲を確認するための外周線を引いてください。
  • 外周線から内側に約4センチを計測し、壁紙を切る切断目安線を引いてください。
  • 切断目安線に定規を当てカッターナイフで壁紙に切り込みを入れます。
  • 切断目安線の内側の壁紙を内向きにゆっくりはがします。
  • マスキングテープを外周線の外側に合わせて貼り付けます。
  • 接着剤を分割して塗るための区切り線を引きます。
  • 接着剤を縦一列分塗りつけるように絞り出してください。(目安はエコカラット3枚に接着剤1本の4分の1です。)
  • 櫛目ヘラを使い均一に塗り広げます。(外周線より1センチ程度内側に塗布するようにしてください。)
  • 手が汚れていないか確認し、エコカラットの裏側に傷防止シートを貼ってある場合はがしてください。
  • エコカラットを張り付ける方法を確認し、一列目最下段のエコカラットを貼り、外周線に合わせます。
  • ずれ防止のためエコカラットした位置でピンを刺して止めてください。
  • 2段目以降のエコカラットを張り付けてください。
  • 同じ工程を繰り返します。
  • マスキングテープをはがし、接着剤が乾いたらピンを外してください。

エコカラットは、機能性デザイン性共に優れた商品なのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
「すまいーだPLUS」ログイン後、クーポンコードをご利用でお得なお値段でご購入いただけます。
※事例写真はLIXILエコカラット各種商品ラインナップの一例です。
※「すまいーだPLUS」でのお取り扱い商品は「エコカラットプラスDIY」のみとなっております。

すまいーだPLUSへログイン